ぶらっと「フィッシングてらとこ」

 キャンプには行きたいけどこう暑いとテント泊も車中泊も寝不足必至。じっとしているのも暑いのでぶらっと「フィッシングてらとこ」に行ってみました

 フィッシングてらとこは大分県の九重町にあります。自宅から約2時間半。いつもはショートカットする添田町も朝倉郡東峰村も通行できないので高速道路で移動しました。

 鳥栖インターから大分自動車道に入り日田ICに近づくと高速道路からもいたるところに洪水による被災地が広がっており、今回の被害の大きさを目のあたりにします。

 そんな状況の中で遊んでるのは申し訳ない気持ちになりますが、今日はお許しいただき九重まで車を走らせました。

「フィッシングてらとこ」はニジマスの管理釣り場ですが、今日は家内も一緒なので釣りはせず、店主の山口さんと世間話。
 大学生たちが観光のついでにレンタル竿で釣りを楽しんでいました。

 一時間ほどして阿蘇方面に移動。何度行っても絶景に感動する「長者原」を通過します。
 てらとこの山口さんは「何が良いかぜんぜんわからん」と言っておりましたが、毎日眺めてたら日常の眺めになるんでしょうね。うらやましい。

 長者原登山口(タデ原湿原)を過ぎて牧の戸峠に差し掛かります。暑いのに多くの登山者が駐車場に入りきれず車道にあふれていました。

 駐車できないのでそのまま「瀬の本」へ。このあたりはバイカーの聖地で多くのライダーが爆音をたてて集合しております。私はバイクに乗らないから気持ちわかりませんが、いい歳のおっさん達あの騒音は自粛してもらいたいですな。バイクもハイブリッドが全盛の時代になるとご年配や子供たちも安心するでしょう。(^^)



 瀬の本で昼食でもと思っていましたが、コーヒーの飲みすぎで食欲がなくパスして小国に移動です。アイスコーヒーといえばセブンコーヒーかローソンコーヒーが最高に美味いと思いますが今回はボトルごと持参。

「Mini Stop」で氷を購入。このまま持参のコーヒーを注いでも良いのですがすぐ氷が解けてしまいますのでマグボトルに入れ替え。氷が溶けにくくずっと冷たいコーヒーがいただけました。
 ドアポケットに入れてもこぼれず長時間運転には助かるグッズです。

「道の駅小国」に立ち寄ったのは15時を回っていたので周囲の空いていた「めし屋おふくろ」で食事。

 小国ですから「そば」と「とり天」を注文しましたが、よく考えるとここは大分ではなく熊本県でした。 笑

 道の駅で購入した阿蘇小国ジャージー牛乳。店の人にことわりを入れて持ち込み。濃厚で美味さ安定しています!  ちかくの「下城の大イチョウ」と「下城の滝」に行きました。
 正直イチョウは見ごろの秋に行くべきでしょう。

 滝は迫力あるものですが、現在立ち入り禁止、見学不能です。整備したら良いランドマークになるのにモッタイナイです。

 今回の観光はここで終わり。そのまま日田の温泉で休んで帰宅しました。

ぶらっと「フィッシングてらとこ」」への2件のフィードバック

  1. 奥様とドライブなんて良いですね独り身には羨ましい限り…
    毎回、写真が素晴らしい❗です。釣りが先行しなかなか写真を撮ってる余裕が無く携帯写真ばかりです…見習います❗

    • 釣りも写真もみんな自己満足。簡単に満足を得る性格ですから幸せもんです。志が低いのでしょうね!笑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA